
連日の猛暑で熱中症が怖いので、涼しい風を受けながら高山植物を見に刈田岳から南蔵王の屛風岳を目指します。往復約8キロメートル、今日は珍しく親子3人でスタート。

稜線歩きは涼しい風が吹き気持ちが良い。しかし日差しはかなりきつい。途中高山植物を見ながら歩けるので南蔵王はどちらかというと気軽に来れるところです。

私のお気に入りのアヅマシャクナゲ、花のピークは過ぎていたけれどキレイに咲き誇っていた所もあり疲れも和らぐ。

屛風岳の二つ手前の前山。



屛風岳の一つ手前の杉ガ峰。

仙台方面を振り返ると一面の雲。

やっと咲き始めたアヅマシャクナゲ。

約2時間で屏風岳に到着。この先の南屛風岳や不忘山に行く人もいましたが今日は無理をせずここから戻ることに。

戻る途中刈田岳方面を見るとお釜に向かう車で渋滞している。