春らしい小紋と、締めやすいなごや帯のご紹介です。きものはサラッとした着心地が楽しめる紋意匠の生地を使用した京友禅小紋、帯は吉祥文様の七宝柄を織りだした西陣の帯です。薄めの色のコーディネイトで春の装いにしてみました。

帯の文様は人と人との和の大切さを表している七宝柄、そして文様が限りなく続くことから繁栄の意味もある七宝つなぎの柄になっています。
きもの 丹後京友禅小紋(絹100%) お仕立て上げて 95,000円 税別
帯 西陣九寸なごや帯(絹100%) お仕立て上げて 65,000円 税別
※きものには福井産羽二重胴裏とボカシ八掛をつけて国内手縫い仕立て、帯は帯芯をつけて国内開き仕立て。
店内で商品をお確かめ頂くか、こちらからお客様のところへ伺うことも承ります。(車で片道1時間半以内を目安とお考え下さい)
遠方の方は電話でなるべく分かりやすく商品説明をいたします。
お支払い方法 ①ご注文時に半金、納品時に半金 ②ご注文時にカード決済 ③納品時に一括払い などございます
