
赤湯のジジとババ、卒園式に来て~とのお誘いでお節の服を着て保育園に行ってきました。5年前にも祖父母参観に二人で来たことを思い出しながら席に着きました。5年前はまだ赤ちゃん、子供の成長は早いもんだなと思う。それだけ私たちは年を重ねあちこち体がガタがき始めている。これも仕方ないな。
保育証書受け取り歩いてくる姿はなんとも微笑ましい。6年も世話になった保育園ともさようならし今度は一年生か~。

仲良しの友達と担任の先生へプレゼントを渡しに3人で。この後一人ひとりの保育園での成長のDVDを見てあるお父さんが号泣されていた。卒園、うれしい反面なぜか寂しい。赤ちゃん時代からの子供の成長を考えると私も泣けてくる。
子供の卒園式から30年近くなる。思い出せば自分もあるお父さんのように泣いたことが浮かんでくる。うれしさと寂しさが混ざり合った気持だったな~。もう少しで4月、新たな年度がスタートだ。成長を楽しみながら、孫が高校を卒業するまであと10年は仕事を頑張ろう。上の孫はどんな高校生、下の孫はどんな中学生になっているだろうか。