本年もよろしくお願い申し上げます

新しい年を迎え、穏やかに家族とともに過ごした三が日でした。今年も心と体の健康に留意し楽しく仕事をしていきたいと思います。よろしくお引き立てお願い申し上げます。

元日からとてもいい天気。登山靴とスノーシューを履いて市体育館の花公園の斜面で歩く練習。昼から娘夫婦と孫たち、息子夫婦が来て正月のあいさつと振る舞い。

正月三日ともなると何もすることはないので秋葉山に行ってみる。雪が少ないからかんじきやスノーシューは要らないと思い長靴とストックで登った。

途中、山荘近くでは立木が黒焦げになっていた。去年の林野火災ではこの近辺が一番燃えたのだろうか。雪の白さと黒焦げの黒さのモノトーンの世界。

一の山、二の山と登ったり下ったり。山頂の三の山には下って登る。この辺が一番積雪が多い。慎重にツボ足で通過。

5日は川西町の高戸屋山に行ってみた。ザラけた雪の上にサラッと新雪。登山靴にスノーシューを履いてスタート。低い山だけどアップダウンのある山。ザラメ雪に新雪で歩くたびにガクッと沈み込み体力が消耗する。片道は3キロはきつい。

しっかりと汗を絞られる。到着。帰りは自分のトレースを辿っていこう。西廻りも考えていたが次回にしよう。

11日は孫ちゃん二人がそりとスキーをもって来た。花公園に行き滑りに行くが昨夜からの大雪。スノーシューで踏み固めそり滑りスタート。

雪遊びは楽しいが、ちょっと降り過ぎ。12日は雪のたまりやすい屋根の雪下ろし。

軽く70㎝は積もっただろうか。

孫ちゃんとそり滑り、雪おろし、雪山登り、と雪国でないとできないことばかり。本格的な仕事のスタートは14日からになります。これからプールに行って軽く泳いできます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

鈴 木 京 染 店

 

郵便番号 999-2232 

住  所 山形県南陽市三間通170

電  話 ☎0238‐40‐2101

営業時間 9:00~18:00

駐車場  6台

定休日  不定休

近隣駅  JR赤湯駅から徒歩8分

バス停  桜木町バス停徒歩1分